【連載】 GitHubをもっと便利に! 厳選Chrome拡張!! その1「Octotree」
プロマネ#github#chrome

reoring
・
2015年10月9日 投稿

GitHubのウェブサイトでソースコードを見ているときにディレクトリやソースコードをいったりきたりしちゃうときがありますよね?
そんな時、エクスプローラみたいにナビゲーションツリーが出たら便利ですよね!
今回は、それを実現するChrome拡張の「Octotree」を紹介します!!
> まずは、Chrome Web Store からインストール!!まずは、Chrome Web Store からインストール!!
> さっそく使ってみるさっそく使ってみる
使いかたは簡単! 左上の > をクリックすると!

↓ このようにナビゲーションツリーが表示されますね! すごい!!

> 実際つかっている様子実際つかっている様子
いいかんじですね!! 本連載ではバンバンGitHubを便利にするChrome拡張を紹介していきます!!