iOSアプリをShouldBeeでテストできるようにチャレンジしてます!
ShouldBee#iOS

reoring
・
2014年12月5日 投稿
こんにちは! ShouldBeeのreoringです!
ShouldBeeは現在iOSアプリのテストを自動化するための実装に取り組んでいます。

これまでShouldBeeは、ブラウザからウェブアプリの受け入れテストを行える機能を提供するために進めてきました。ShouldBeeを紹介すると、「アプリはテストできないの?」という声が多く聞かれることに気がつきました。現在の新規ソフトウェア開発の主戦場はモバイルアプリにシフトしており、その様な意見がでてくることからモバイルアプリが注目されていることを再認識しました。
その後、すぐにiOSへの対応を進め、知人にiOSアプリのテストをShouldBeeから自動化しているデモを見てもらったところ、「これはすごい!はやく使いたい!」と言ってもらえ、これはすぐにでも提供すべきだ! と考え、年内にはベータ版を提供しようと現在実装を進めています。
内部で使っているライブラリは、AppiumというSeleniumのJsonWireProtocolをモバイル向けに拡張したフレームワークを使っています。これまでShouldBeeではSeleniumをバックエンドにブラウザの自動化を実装してきたので、相性はバツグンでした。
お待ちいただいている方を待たせないため、なるべく迅速に提供を開始します! 乞御期待!!